ジョギングと桜とPokemon GO コロナウィルスの影響による非常事態宣言でテレワークや時差出勤が推奨されていますが、当事務所も今まで希望者のみだったテレワークを全員対象として時差出勤も推奨することにしました。外出自粛要請の中でもジョギングはOKとのことなので体がなまらないように&体重が増えないように、朝はジョギングしてから仕事をするようにしています。今年は桜が長く咲い… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
マリンマラソン2019 今年もマリンマラソンに参加してきました。今年は自分は10キロ、妻と次男は一緒に2キロ走りました。自分のタイムは60分と去年より3分遅かったのですが、あまり練習してなかったので、とりあえず無事に走れてよかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2019年12月05日 続きを読むread more
マリンマラソン 今まで1月に開催されてたマリンマラソンが、今年は12/2に開催されました。前日までゴルフ、野球と続けてあり、体はきつかったのですが、天気も気温もちょうど良く57分で10キロを走れました。毎回思うのですが、走る前は苦痛ですが、走り終わったあとの爽快感はなんともいえないです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月03日 続きを読むread more
すいかロードレース 雨の中、富里すいかロードレースにきてます。長男は小学生3キロの部を無事に完走。これから自分の出番です。不安しかない・・・ ⇒無事に10キロ完走しました(60分かかりましたが…) トラックバック:0 コメント:0 2017年06月25日 続きを読むread more
夜桜ジョギング 久しぶりに週末土日とも休暇を取りましたが、あいにくの雨模様。日曜の夜にようやく雨がやんだので、確定申告中の運動不足を解消するためにスポーツセンターでジョギングしてきました。夜の桜、キレイでした。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月09日 続きを読むread more
赤羽ふれあい駅伝 今年も赤羽ふれあい駅伝に参加してきました。今年はアンカー(第4走者)、5㎞だったので、前回の8㎞よりは気持ちも体も楽に走れました。 一緒に参加した4チームのうち、一番最後に襷が回ってきたので、仲間内に抜かれることもないと思うと、さらに気楽に走れました。 たぶん24分くらいで走れてると思うので、自分としてはまぁまぁかなと思います。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年04月20日 続きを読むread more
千葉マリンマラソン 今年も千葉マリンマラソン走ってきました。10Km男子の部、57分12秒、1502位/3441人中でした。寒かったけど、天気がよくて心地よかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2014年01月19日 続きを読むread more
スポーツセンターの桜 朝のジョギングにきてます。 東京で、桜の満開宣言がでてますが、スポーツセンターの桜は7分咲きくらいのようです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月24日 続きを読むread more
マリンマラソン結果 きのうのマリンマラソン無事完走しました(10キロの部なので無事も何もないですが…)。去年の冷たい雨の中のレースとはうって変わって、今年は晴れたので気持ち良く走れました。結果は57分30秒でした。まだまだ早く走れそうな気もしますが、自分としては60分以内だったのでまずまずといった感じです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 続きを読むread more
富里すいかロードレース きのうは富里スイカロードレースに参加してきました。 エントリーしたのは40歳以上、10㎞の部。 もう、こんな部門にエントリーできる年になってしまったんですね… レースは、早くも1キロ過ぎたあたりから、体が重くなってきてかなりきつかったです。 前日の野球の疲れのせいなのか、準備運動不足のせいなのかとか、い… トラックバック:0 コメント:7 2012年06月25日 続きを読むread more
ふれあい赤羽駅伝 今年も「ふれあい赤羽駅伝」に参加してきました。 最初の登録が5キロの区間だったので、気楽に構えていたのですが、3日前くらいに、総監督のササポンから連絡があって、ドタキャンがでたので8キロ走ってくれという依頼があり、急に緊張感が倍増しました。 それでもなんとかがんばって、8.1キロを40分くらいで走れました(正確なタイムはまだわ… トラックバック:0 コメント:4 2012年04月18日 続きを読むread more
マリンマラソン結果 極寒のマリンマラソンなんとか走りきりました。 10㎞を59分47秒と、かろうじて1時間切ることができました。去年より5分くらい遅くなってますが、あまり練習してなかった割には1時間切れたのでよかったのかなと思います。 しかし、ササポンには「遅すぎる!」とダメだしされましたが… 当日の朝まで、誰かから「今日は寒いし悪天候な… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月23日 続きを読むread more
新年明けましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。 今朝は元日の朝恒例となった(?)スポーツセンターまでジョギングに行ってきました。 昨年はおかげさまで、事務所は増収増益となり、所員数も4人となり、それなりに順調な1年を過ごすことができました。 今年もブログには数字は書けませんが、増収増… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月01日 続きを読むread more
マリンマラソン参加通知書きました 1月22日(日)に行われる千葉マリンマラソンの参加通知書が届きました。 10キロなのですが、最近あまり走っていないので不安です。 トウマ事務所の人たちはホノルルマラソン走って、着々と実力をつけているようなので、とても同じペースでは走れなそうなので、自分はマイペースで55分くらいを目指してがんばりたいと思います。 いや、… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月26日 続きを読むread more
赤羽駅伝打上げ きのうは「日本橋いけます」でふれあい赤羽駅伝の打ち上げがありました。 ササ監督から各種表彰があったのですが、MVPはアンカーで2組抜きをして、みごとチームを1位(TOMAチーム内で)に導いたサワイ君が選ばれました。 そして、もっともダメプレーヤーには、ゴール前でサワイ君に抜かれて、チームを2位にしてしまった張本人ということで、… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月19日 続きを読むread more
ふれあい赤羽駅伝 今年もふれあい赤羽駅伝に参加させていただきました。 TOMAチームは3チームの参加だったのですが、今年は実力が均等になるように組合せを決めていたこともあり、3チームの争いが熾烈でした。 自分のチームは「チームイエロー」だったのですが、第1走者のマサートが激走を見せトップで第2走者のシノケンに襷をつなぐと、そのまま第3走者のヤマ… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月18日 続きを読むread more
スポーツセンターの桜 今年も4/17(日)の「赤羽ふれあい駅伝」に声かけていただき、参加することとなったので、朝ジョギングしてきました。 ジョギングコースのスポーツセンターの桜が満開でした。 今年自分が走るのは5キロの区間なので、去年の8キロよりはずいぶん楽になるとは思うのですが、チームの足をひっぱらないようにがんばりたいと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2011年04月14日 続きを読むread more
完走しました マリンマラソン10㎞の部完走しました。 だいたい55分くらいで走れたのではないかと思います。 去年より1分ちょっと遅いですが、練習不足の割にはなかなかの出来でした。 ちなみに、一緒に参加したササポンは43分、マサートは47分、ヤマギシ君は58分とのことでした。 みんな速いですね。 終わった後は、恒例のササポン… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月25日 続きを読むread more
千葉マリンマラソン 千葉マリンマラソンの参加通知書がきました。忙しくてもとい、怠けていて、最近ぜんぜん走っていないので、ヤバイです。 10キロなので、とりあえず1時間以内目指して走りたいと思います。 その前に完走か… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月26日 続きを読むread more
ふれあい赤羽駅伝の結果でました 先日、駅伝総合監督のササポンさんから「ふれあい赤羽駅伝」の結果をいただきました。わが「チームいけます②」の順位は105位(141チーム中)。後ろから数えたほうが早いですが、即席チーム&素人集団(1名除く)にしては上出来な結果だったと思います。ちなみに「チームいけます①」は62位と大健闘でした。レディースチームもがんばっていました。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年04月29日 続きを読むread more
赤羽ふれあい駅伝 きのうは「赤羽ふれあい駅伝」に参加してきました。「ふれあい駅伝」という、ゆるい感じのネーミングとはうらはらに、けっこうみんな速い人たちばかりでした。 駅伝に参加するのはこれが初めてで、いつも参加しているマラソン大会とは違って「自分が遅いとほかのメンバーに迷惑をかけてしまう」というプレッシャーと、だからといって「最初からあまり飛ばし… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月19日 続きを読むread more
富里スイカロードレース さきほど、ひごにゃんさんからメールがあり、富里スイカロードレース10㎞の部が、申込み開始から1日で締切りになったとのことです。参加しようかと思っていたので残念です。しかしすごい人気ですね。ビックリしました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年03月03日 続きを読むread more
千葉マリンマラソン結果 千葉マリンマラソンの結果がきました。10㎞男子の部でネットタイム53分49秒でした。1㎞あたり5分22秒だったので、自分としては上出来なタイムでした。ちなみに順位は2,544人中1,241位ということで、かろうじて半分以内に入ったという感じでした。 ところで、先日関西人さんから「赤羽ふれあい駅伝」に参加しませんかとお誘いをいただい… トラックバック:0 コメント:2 2010年02月11日 続きを読むread more
完走しました きのうの千葉マリンマラソン10キロの部ですが、無事完走することができました。今年も唐川君がいるかと思って、そわそわしてたら、スタート地点通過時に時計を見るのを忘れてしまったのですが、たぶん53分台で走れているのではないかと思います。目標の1キロ6分を大幅に上回ることができて、自分では満足です。 ちなみに今年は唐川君は表彰式にいたそ… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月25日 続きを読むread more
千葉マリンマラソン 今年も千葉マリンマラソンにきました。10時スタートです。今年の目標①怪我しない、②1キロ6分以内に走るにしようと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2010年01月24日 続きを読むread more