基礎控除等の改正 2月になりました。今年も確定申告が始まります(一部始まってますが)。事務所ホームページのトピックスを更新したので、ブログでもご紹介させていただきます。今月は「基礎控除等の改正」についてです。 <基礎控除等の改正> 平成30年度の税制改正で基礎控除・給与所得控除・青色申告特別控除について改正が決定され、令和2年1月1日より… 気持玉(0) 2020年02月03日 ブログ 税務会計 続きを読むread more
海浜幕張駅前屋体 今日は賀詞交歓会が終わったあとに、海浜幕張駅前に限定で出店している屋台に行ってきました。偶然、お客様のe'vitaさんが出店していて、ホットワインやら、エビのアヒージョやらいただいて、すっかり楽しませていただきました。 気持玉(0) 2020年01月22日 ブログ 食べ歩き 続きを読むread more
令和2年度税制改正大綱(自由民主党・公明党) 2020年最初の事務所ホームページのトピックスを更新したので、ブログでも紹介させていただきます。今月は「令和2年度税制改正大綱(自由民主党・公明党)」についてです。 <令和2年度税制改正大綱(自由民主党・公明党)> 自由民主党、公明党両党が令和元年12月12日に「令和2年度税制改正大綱」を発表しました。下記に税目ごとにポイ… 気持玉(0) 2020年01月08日 ブログ 税務会計 続きを読むread more
上越国際スキー場 上越国際スキー場まで今年のスノボー始めに行ってきました。雪不足で一部コースが閉鎖されてましたが、標高が高いコースは滑れたのでよかったです。吹雪かない程度に雪が降っていたので、2日目は雪質も良くなり楽しく滑れました。 気持玉(0) 2020年01月06日 ブログ 旅行 続きを読むread more
成田山新勝寺に初詣 今年の初詣も成田山新勝寺でした。おみくじは今年も吉。新勝寺では大吉の次みたいです。「物事に通じ、成功する力量はあるが、独力でしてはいけない。むしろ人に従って行うほうが利益を得る。ただし、短期では成就しない。神仏を念じ、落ちついて進むこと。」とのこと。吉の割にはあまりいいこと書いてないなという感じですが、気を引き締めてやれと言われてると思… 気持玉(0) 2020年01月03日 ブログ 続きを読むread more
新年明けましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます!事務所では年末に3人インフルエンザにかかってしまいバタバタしましたが、なんとか無事に終えることができました。思い返せば2019年も本当にいろいろとありましたが、同じメンバーで1年間仕事ができたことはなにより嬉しかったです。仕事なので楽しいことばかりではありませんが、2020年も楽しみながら成長を実感… 気持玉(0) 2020年01月01日 ブログ 続きを読むread more
マリンマラソン2019 今年もマリンマラソンに参加してきました。今年は自分は10キロ、妻と次男は一緒に2キロ走りました。自分のタイムは60分と去年より3分遅かったのですが、あまり練習してなかったので、とりあえず無事に走れてよかったです。 気持玉(0) 2019年12月05日 ブログ マラソン 続きを読むread more
消費税簡易課税制度の事後選択の特例 12月になりました。事務所ホームページのトピックスを更新したのでブログでも紹介させていただきます。今月は「消費税簡易課税制度の事後選択の特例」についてです。 <消費税簡易課税制度の事後選択の特例> 軽減税率制度の開始により、中小事業者の事務的負担を軽減することを目的として、簡易課税を事後選択することができる特例が経過… 気持玉(0) 2019年12月03日 ブログ 税務会計 続きを読むread more
海浜幕張のイルミネーション 今日は幕張メッセで納税表彰式に参加してから(表彰されたわけではないです)、小林鷹之衆議院議員のパーティーに行ってきました。帰りに海浜幕張駅を通ったら、イルミネーションがきれいでした。もうクリスマスの季節なんですね。 気持玉(0) 2019年11月11日 ブログ 続きを読むread more
税理士会シンポジウム 今日は千葉県税理士会のシンポジウムでした。今年は千葉西支部の発表だったのですが、1年以上かけて税理士法について勉強(というほどでもないですが)してきたものを、劇のような形で発表しました。劇中のギャグが滑り続けたことはともかくとして、とりあえず無事に終わって良かったです。これで明日から自由の身です!? 気持玉(0) 2019年11月08日 ブログ 続きを読むread more
軽減税率制度の帳簿及び請求書記載等について 11月になりました。軽減税率制度が始まってから1か月が経ちました。今月のトピックスは「軽減税率制度の帳簿及び請求書記載等について」です。 <軽減税率制度の帳簿及び請求書記載等について> 消費税の軽減税率制度のスタートにともない、帳簿及び請求書の書き方が「請求書等保存方式」から「区分記載請求書等保存方式」になり課税事業者の… 気持玉(0) 2019年11月04日 ブログ 税務会計 続きを読むread more
帰宅難民 またまた千葉は大雨の被害です。銚子から電車で戻ってたのですが、旭駅で止まり、そこから高速バスに乗り替えて東京まで出ようとしたものの、高速が通行止めで成田空港で降りることとなりました。例によって空港は大混雑です。帰れそうもないです・・・ 気持玉(0) 2019年10月25日 ブログ 続きを読むread more
八景島シーパラダイスと軽減税率 八景島シーパラダイスに行ってきました。台風15号の影響でサーフコースターなど一部のアトラクションは休止していたのですが、アジ釣りをして唐揚げにしてもらったり、巨大迷路「デッ海」で遊んだりと満喫してきました。巨大迷路のミステリーコースはなかなか難しかったです。 ところで「シーサイドオアシス」というフードコートでランチをしたのですが、… 気持玉(0) 2019年10月06日 ブログ 旅行 税務会計 続きを読むread more
スカイツリービューで草野球 今日は亀戸球場で草野球でした。スカイツリーを見ながら野球することもなかなかないので貴重な経験でした。試合も快勝で楽しい試合でした。 気持玉(0) 2019年10月05日 ブログ 草野球 続きを読むread more
消費税の軽減税率制度について 10月になりました。いよいよ消費税が10%になり、軽減税率も導入されることになりました。今月は「消費税の軽減税率制度について」についてご紹介させていただきます。 <消費税の軽減税率制度について> 令和元年10月1日より、消費税及び地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられると同時に消費税の軽減税率制度が実施されます。… 気持玉(0) 2019年10月01日 ブログ 税務会計 続きを読むread more
Tondemi 幕張イオンモールのHEROESに次男を連れてきたら、なんと一時休館でした。結局トンデミに来ましたが、楽しいみたいでよかったです。 気持玉(0) コメント:0 2019年09月29日 ブログ 続きを読むread more
Silicon Valley San Francisco最終日はSilicon Valleyに行ってきました。世界的なIT企業がこの地域に集まっているのは圧巻でした。お上りさんみたいな感じでStanford University→Facebook→Google→Yahoo→intel→apple と見学してきました。あとフリーウェイからRakutenも見えました。… 気持玉(0) 2019年09月17日 ブログ 旅行 続きを読むread more
Pebble Beach 2019年の全米オープンが開催されたPebble Beach GLに行ってきました。といってもプレーしたわけではありません。テラスから18番ホールのプレーを見ていたのですが、やはり難しそうなホールでした。グリーン手前の木がスタイミーになっていて、グリーンの周りにはガードバンカーが3つもあり、奥に打ちすぎると海というような状況で、プレー… 気持玉(0) 2019年09月16日 ブログ 旅行 続きを読むread more
San Francisco Giants Oracle ParkでSan Francisco Giants 対 Marlinsの試合を観てきました。イチローがオールスターでランニングホームラン打ったときにボールが挟まったフェンスはあの辺りかなどと思いながら観戦してました。試合はホームのGiantsが2対4で敗れました。有名な海に飛び込む場外ホームランが見たかったのですが、残念… 気持玉(0) 2019年09月15日 ブログ 旅行 続きを読むread more
Golden Gate Bridge 9月13日からSanFranciscoに行ってきました。まずは有名どころのFisherman's WharfとGolden Gate Bridgeへ。Fisherman's Wharfで昼食をとってから、自転車を借りて、Golden Gate Bridgeを渡り、反対側のSausaLitoの街までサイクリングしました。帰りはフェリーで… 気持玉(0) 2019年09月14日 ブログ 旅行 続きを読むread more