クライマックスシリーズ1stステージ 第2戦
CS第2戦。今日も現地観戦です。なんと2日連続フィールドウィングシート1列目でした。普段の行いが良いからなのか、ファンクラブのランクが上がったからなのかわかりませんがとにかく嬉しかったです。
今日の先発はチーム最多の10勝を挙げた小島投手。7回に島内選手のタイムリーで逆転を許しましたが、4失点でなんとか試合を作ってくれました。するとその裏、骨折で満身創痍のマーティン選手の起死回生のホームランが飛び出し同点に追いつくと、最終回は守護神、益田投手がイーグルスの反撃を抑えて4対4の引分けで試合終了。規定によりCSファイナルステージ進出を決めました。
2試合ともホントに痺れる試合で応援しているだけだったのですが、心身ともに疲れました。でも最終的に心地よい疲れになったので良かったです。
ファイナルステージのオリックスは強敵ですが、なんとかお家芸の下剋上で日本シリーズに進出してほしいです。





今日の先発はチーム最多の10勝を挙げた小島投手。7回に島内選手のタイムリーで逆転を許しましたが、4失点でなんとか試合を作ってくれました。するとその裏、骨折で満身創痍のマーティン選手の起死回生のホームランが飛び出し同点に追いつくと、最終回は守護神、益田投手がイーグルスの反撃を抑えて4対4の引分けで試合終了。規定によりCSファイナルステージ進出を決めました。
2試合ともホントに痺れる試合で応援しているだけだったのですが、心身ともに疲れました。でも最終的に心地よい疲れになったので良かったです。
ファイナルステージのオリックスは強敵ですが、なんとかお家芸の下剋上で日本シリーズに進出してほしいです。




